終活を行っていて、一つ問題となるのがペット。
一人暮らしで跡継ぎがいない、あるいは引き取ってもらえる身内がいない場合は、ペットの扱いに困りますね。
ペットの扱いに関しては遺言書に記しておいて、優先度の高いものから順に記載しておくと良いでしょう。
・誰に引き取ってもらいたいのか
・どんな環境に引き取ってもらいたいのか
・どんな飼い方を望んでいるのか
こういったことを記載しておくことで受け取り施設などを手配してくれる可能性があります。
ただ、基本的には身内、あるいは知人で飼い主になってくれそうな人に事前に話しておくのが望ましいです。
「負担付贈与」という形で身内にペットを引き取ってもらうケースもあります。
わかりやすく言うと「財産を渡すので、その分義務や責任を負ってほしい」という遺言。
責任や義務の一つとして、「ペットのお世話」も入っています。
財産を受け取る子供や孫などが遺言書に従うべく、ペットの世話も継承するという流れです。
遺言書が公的証書として記載されていれば、相続人が財産だけ受け取って、ペットは引き取らないということはできません。
このようにペットのお世話も安心して任せられる環境にしておくのがベストです。
- カテゴリー