年配の方が心配する要素の一つがペットのお世話。
特に一人暮らしの高齢者の場合ですと、突然倒れてしまって、その後ペットのお世話をする人がいないなんて状況に陥りがちです。
実際、これは今も続くペット問題の一つとして挙げられていて、例えばペットショップではそういった状況を回避するため、高齢者に向けてのペット販売自体を見送っているケースも増えています。
高齢者がペットを飼っている場合、生前準備しておくべき対策があります。
・自分が倒れた時のペットのお世話をする人、または施設を特定しておく
・残されたペットの扱いをどうするか記しておく
自分が倒れた後に「ペットのことは何も想定していなかった」というのは無責任すぎます。
例えば、飼い主の方が倒れてペットが放置されてしまえば、いつか餓死してしまいます。
そういった状況を回避するための準備もペットを飼っている方の責任といえるでしょう。
一番可能性として高いのはご家族の引き取り。
もし身寄りのご家族がいないようでしたら、友人や知人でペットを引き取ってもらえる人はいるのか、今のうちに確認を取っておきましょう。
尚、もし引き取り手が遠方という場合でも問題ありません。
一時的に保健所預かりなどになってしまうことはありますが、しっかりと引き取り先のお名前や住所がわかっていれば、殺処分されることなく引き取ることが可能です。
- カテゴリー